セキュリティ設定
固定IPアドレスを指定することにより、WEBのみ、またはWEB、スマートフォンからのアクセスを制限することができます。
また、禁止ワード設定を有効にすることにより、禁止ワードを含んだレター内容、レターコメントが送信ができないようになります。
接続IPアドレス制限
①(三)メニューをクリック
②会社名横の歯車マークから、会社設定をクリック
③左部メニューの「セキュリティ設定」から、固定IPアドレスの入力と制限範囲を選択し、「保存する」
IPアドレス入力時に「, 」を入力すると、「, 」より前の入力がまとめられて複数入力できるようになります。
※未指定の場合は制限されません。
※ ユーザーの権限が管理者である場合はWEBからのアクセスが可能です。
禁止ワード設定
禁止ワード設定有効を選択し、設定したい文字を入力後、「保存する」をクリック
登録された単語が完全一致で制限されます。
【例:ひらがなで「ばか」と登録した場合】
「バカ」は制限されません。
「○○ばかり~」は制限されます。