スマホ用:トーク画面構成

トーク画面構成 (トークメニュー画面)

①トークアイコン

トークを始めたいときにタップすると、トーク画面が開きます。

②メンバー / グループ検索

トークをしたいメンバーや、トークグループを検索することができます。
検索キーワードが一致すると、一致したキーワードがピンクでマーカー表示されます。

③新規グループ作成ボタン

ここから新規のグループの作成が出来ます。

④ピン

よく使うトークはピンをすることでトーク一覧上部に固定することができます。
トークをピンするときは、ピンしたいトークグループを左にスライドすると表示される「…」をクリックして「ピンをする」を選択してください。

⑤最近トークした人

トークをした人が、時系列で表示されます。一番最近トークをした人が一番上に表示されます。

⑥メンバー一覧

メンバーが、RECOG登録順に一覧で並びます。スクロールして頂く事で全メンバーが表示されますが、
メンバーが多い場合は、検索エリアで検索していただくことをお勧めします。

⑧トークショートカット

最近使ったトークのショートカットアイコンが表示されます。
このショートカットアイコンをクリックすると、他の画面を操作しているときでもすぐにそのトークが立ち上がります。

トーク画面構成 (トーク画面)

①戻るボタン

こちらの前マークをクリックでトークメニュー画面に戻ることが出来ます。

②トーク相手名 / トークグループ名

現在開いているトークのトーク相手の名前やトークグループ名が表示されます。

③歯車マーク

こちらのマークをクリックすると以下画像の様なトークの設定画面が開きます。
以下画面では、トークグループの名前や画像変更の他、
通知の設定やグループメンバーの追加・削除、自身のトークグループ退出の操作が可能です。

④トーク文章エリア

トーク文章や添付資料などが表示されます。
トーク文章は時系列に並んでおり、一番下に表示されているトーク文章が最新です。

⑤テキスト入力エリア

トーク文章はこのエリアにご入力ください。
トークには画像の送信も可能です。テキスト入力エリア下部のアイコンを選んで送信してください。

トーク送信ボタン

トーク送信ボタンです。文章の入力後、こちらもボタンをクリックいただくとメッセージを送信出来ます。

⑦各種アイコン

左手が【カメラアイコン】こちらをタップするとカメラが起動し、画像撮影が可能です。
真ん中が【画像アイコン】こちらから端末内に保存されている画像の送信が可能です。
右手が【レター送信アイコン】こちらからトークグループ内のメンバーに簡単にレター送信が可能です。

以上でございます。
その他、本件についてのご不明点等ございましたら サポートチャットまでお問い合わせくださいませ。

ユーザーガイド

ユーザーガイド

PAGETOP
Copyright © 株式会社シンクスマイル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.