【個人】(三)メニュー画面構成
画面上部の(三)メニューのアイコンをクリックすると、吹き出し画面が開きます。
①マイページ
RECOGの登録名をクリックすると、マイページへ遷移します。
②歯車マーク
歯車マークをクリックすると、下記項目が表示されます。
・個人設定
・ご意見・お問い合わせ
・ヘルプ
・ログアウト
③ブックマーク
ブックマークしたいURLを10個まで登録でき、簡単にアクセスできます。
④受け取ったレター/贈ったレター
自分が受け取ったレターや贈ったレターが時系列に表示されます。
(表示イメージ)
⑤ピン(個人)
これまで自分がピンしたレターや投稿などをカテゴリー別に表示することができます。
(表示イメージ)
⑥過去のレポート(個人)
これまで発行された自身の月次レポートを閲覧することができます。
⑦交換可能ポイント
ポイント交換サイトにて交換可能な保有ポイントが表示されます。
クリックするとポイント交換サイトへ遷移します。※称賛給プログラムをご利用中の方のみ
⑧所属チーム
自分が所属しているチーム名とアイコンが表示されます。クリックするとチームページへ遷移します。
【会社】(三)メニュー画面構成
①会社ページ
会社名が表示されます。クリックすると会社ページへ遷移します。
②歯車マーク ※権限が「マネージャー」or「管理者」の方にのみ表示
クリックすると表示される吹き出しから、会社情報やRECOGの設定を編集できる会社設定ページに移動できます。
③ブックマーク
全ユーザーに共有のブックマークができます。
URLを10個まで登録でき、簡単にアクセスできます。
④分析ダッシュボード ※権限が「管理者」の方に表示
分析ダッシュボードのページに遷移し、利用状況やコミュニケーションの相関図が確認できます。
⑤チーム一覧
クリックするとチーム一覧ページへ遷移します。
⑥メンバー一覧
クリックするとメンバー一覧ページへ遷移します。
⑦個人ランキング
クリックすると個人ランキング一覧が表示されます。
⑧チームランキング
クリックするとチームランキング一覧が表示されます。
⑨ピン(会社)
これまで会社がピンしたレターや投稿などを、カテゴリー別に表示することができます。
ピンできるのは権限が管理者、マネージャーの方のみです。
(表示イメージ)
⑩過去のレポート(会社)
これまで発行された会社の月次レポートを閲覧することができます。