レターフィード画面構成
①レターの表示絞り込み
表示したいレターを、チーム(会社組織・プロジェクト)ごとに絞り込むことができます。最下層にあるチームまで選択可能です。
※参加しているチームのみを表示したい場合は、「参加しているチーム」の右手の□にチェックをいれ、「決定する」をクリック
②レター表示エリア
メンバー同士で贈りあったレターが、上から順に時系列に表示されます。
日付が変わると間にレターの間に一行日付の表示が追加されます。
レターの画面構成①~⑤
①送信者チーム・送信者名 / 送信日時 ・・・送信者の所属チームとお名前、レター右上に送信した日時が表示されます。
②受信者アイコン / 受信者名・・・レターを受け取ったメンバーのアイコンとお名前が表示されます。
③バリューバッジ・・・どのバリューを体現したのかを表すバッジが表示されます。
④レターの重み・・・受け取ったレターの重みが表示されます。レターの重みは「NICE!、GREAT!、FANTASTIC!」の3種類です。
⑤レター内容・・・レターの内容が表示されます。文章が2行以上になる場合は「…もっと見る」が表示されて折りたたまれます。「…もっと見る」をクリックするとレターが開き、自分がもらったレターにはリアクションをすることができます。 (下記添付画像 A ) また、レターの文章下部には内容に合わせたその人の強みが表示されます。 (下記添付画像 B )
レターの画面構成⑥~⑧
⑥獲得ポイント・・・レターを贈った人・受け取った人それぞれにポイントが付与され、それぞれのアイコンの右上に表示されます。
受け取った人には、レター本体の重み分のポイント ( FANTASTIC 48pt・GREAT 24pt・NICE 12pt) と拍手1回につき1ptが付与されます。
贈った人には、拍手1回につき1ptが付与され、受け取った人のリアクションがMY SPECIALだった場合、10ptが付与されます。
⑦拍手したメンバー・・・拍手マークをクリックすると、拍手した人が確認できます。
⑧拍手・・・クリックすると、レターに拍手をすることができます。拍手は1つのレターにつき1回までで、一度拍手をすると下記添付画像のように色が薄くなります。
レターの画面構成⑨~⑩
⑨(v)マーク・・・編集やピンができます。自分が贈ったレターを編集したいとき、レターをピンしたいときは(v)マークをクリックしてください。
「レターを編集」はレターを贈った本人と、管理者にのみ表示されます。また、「レターをピンする(会社)」も管理者にのみ表示されます。
⑩リアクション表示・・・レターに対するリアクションがアイコン横に表示されます。
MY SPECIALに選ばれたレターは、レター本文の背景が黄色になります。