スマホ用:トーク画面構成(バリュー浸透プログラムつき)

トーク画面構成 (トークメニュー画面)

①トークアイコン

トークを始めたいときにタップすると、トーク画面が開きます。

②メンバー / グループ検索

トークをしたいメンバーや、トークグループを検索することができます。
検索ワードが一致すると、一致したワードがピンクでマーカー表示されます。

③トークグループ作成ボタン

ここから新規のグループの作成ができます。

④ピン

よく使うトークはピンをすることでトーク一覧上部に固定することができます。

※トークをピンするときは、ピンしたいトークグループを左にスライドすると表示される「ピンマーク」をタップしてください。

⑤最近トークした人

トークをした人が、時系列で表示されます。

⑥メンバー一覧

メンバーが、RECOG登録順に一覧で並びます。

 

トーク画面構成 (トーク画面)

 

 

トーク相手名 / トークグループ名

現在開いているトークの相手の名前やトークグループ名が表示されます。
また、トーク名の左隣にはトーク相手のアイコンもしくはトークグループアイコンが表示されます。

②メニュー

設定・・・通知設定や、グループ情報の変更、メンバー追加等ができます。

ファイル一覧・・・トーク内で送られたファイルや画像・動画、URLリンクを一覧で確認することができます。保存期限はありません。

 

③各種アイコン

左【紙飛行機マーク】・・・こちらからトークの相手にレターが贈れます。

左2【カメラアイコン】・・・こちらをタップするとカメラが起動し、画像や動画撮影ができます。

右2【絵のアイコン】・・・端末内に保存されている画像や動画の送信ができます。

右【ファイルアイコン】・・・ファイルを添付することができます。

 

ユーザーガイド

ユーザーガイド

PAGETOP
Copyright © 株式会社シンクスマイル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.